皆さんお疲れ様です、DOPPORO_(どっぽろー)です。
勝手ながら、タイトルにみんな大好きとさせて頂きましたが、絶対みんな大好きですよね?
家庭料理として食べることもあれば、外食で中華を食べることも皆さん多いのではないでしょうか。
今回はそんなみんながよく食べる中華料理のカロリーや三大栄養素(タンパク質、脂質、炭水化物)について調査してみたので、ダイエットなどの参考にしてみて下さい!
なお、算出したカロリーなどは、無料のカロリー計算アプリを基に算出したものになりますので、あくまで参考程度にしてみて下さい。
麻婆豆腐(まあぼうどうふ)
麻婆豆腐は中華料理でかかせない定番料理ですよね。
中華料理屋で高確率で頼んでしまいます。
さっそくですが、麻婆豆腐の一食分に関しては、
- カロリー341Kcal
- タンパク質20g
- 脂質23g
- 炭水化物11g
となっています。
豆腐を使っているとは言え、やはり脂質が高めなので、食べ過ぎには注意が必要ですね。
回鍋肉(ほいこおろ)
回鍋肉も中華では定番メニューですよね。
回鍋肉があればそれだけでご飯がめちゃくちゃ進みます。
回鍋肉の一食分に関しては
- カロリー249Kcal
- タンパク質8g
- 脂質19g
- 炭水化物9g
となっています。
キャベツ中心だからなのか、豆腐を沢山使っている麻婆豆腐よりタンパク質が少なめですね。
ただ、やはり脂質が多いので、食べ過ぎ注意ですね。
油淋鶏(ゆうりんち)
油淋鶏は個人的には中華料理屋で高確率で注文してしまいます。
鶏のから揚げを使っているので、から揚げのカロリーの参考にもなるかと思います。
油淋鶏一食分に関しては
- カロリー965Kcal
- タンパク質45.7g
- 脂質68.8g
- 炭水化物30.9g
となっています。
鶏のから揚げを使っている分、全ての数値が高めですね。
食べ過ぎには注意です。
酢豚(すぶた)
酢豚は身体に良いイメージないですかね?
個人的に酢を使っているからか、身体に良いイメージです。
酢豚の一食分に関しては、
- カロリー242Kcal
- タンパク質13.1g
- 脂質10.7g
- 炭水化物22.6g
となっています。
全てのメニューに関して言えますが、おかずだけの数値なので、ご飯を追加すると炭水化物の数値があがりますので注意が必要です。
春巻き(2個)
春巻きは母方のばあちゃんがよく作ってくれていました。
結論から言うと、揚げている分脂質が高いです。
春巻き2個で
- カロリー292Kcal
- タンパク質
- 脂質
- 炭水化物
となっています。
2本でこの数値は威力がありますよね。
私の場合は本気を出せば春巻き10本はいけちゃいますから。
油淋鶏でお気づきかもしれませんが、揚げ物を使っている物はカロリー、脂質がとても高くなりますので、食べ過ぎには注意が必要です。
まとめ
中華料理は全体的に脂質が高いイメージでしたが、その中でも揚げ物には注意が必要です。
あとは味がしっかりしている分、ついついご飯が進んでしまうと思うので、食べ過ぎには注意が必要です。
ただ、皆さん中華料理は一生食べ続けるでしょうから、他の食品と組み合わせるなどしてバランスの良い食事を心かけて下さい。
コメント